超大型折り戸 しゅもん

美しいデザインと耐久性に優れた超大型折り戸『しゅもん』。全面ガラスタイプのドアにすることで、建物と一体化する解放感ある大型折り戸になります。内部から屋外が確認できることは勿論、消防署などの場合、屋外から内部の緊急車両が確認できるため、地域の人々へ大きな安心感を与えます。また耐久性に優れたこの大型折り戸『しゅもん』は日頃のメンテナンスが少なく、迅速、かつ静かな開閉が要求される消防署・病院・警察・イベント会場など、大型車両・人の出入り口の門扉として威力を発揮します。
しゅもんの特長
・開閉時間は10秒程度(約50デシベルの静けさで開閉)
・停電時は「手動開閉」が可能(ドアヒンジ部を押し引きするだけで開閉)
・設計耐用回数は20万回(実例:某工場大型門扉は16年間で約45万回の開閉実績あり)
・接触事故防止装置付き(開閉時に障害物を感知すると扉を停止して、即開きます)
・国内では最大幅12m、最大高6.25mの施工実績あり
・東京消防庁、さいたま市消防局、各種イベント施設に導入実績あり
さいたま市見沼消防署 さいたま市見沼消防署 東京消防庁本田消防署
製品仕様
1)形式 標準タイプ寸法(W7000mm x H4200mm)
2)操作方法
電動 パワーシリンダー駆動式・押しボタン(開・停止・閉)
手動 グレモンハンドル・引寄ハンドル
3)耐風圧性能 1176N/㎡(120kgf/㎡)(風速43m/SEC)
4)主材料 スチール角パイプ(80㎜x80㎜ ・シート板厚3.2㎜)
5)仕上げ フッ素塗装
6)部品
①機密材(EPDM)
②丁番/軸(鋳鋼)
③ガイドローラー(スチール)
④引き手(ポリアミド樹脂)
⑤床ロック(スチール)
7)納まり寸法
①上部ガイドローラースペース H=300mm D=490mm以上のスペースが必要
②全開時の扉格納厚さ W=405mm
8)ガラス(オプション)
①複層ガラス(強化ガラス5mm+空気層10mm+ガラス5mm)
②複層ガラス(強化ガラス5mm+空気層12mm+ワイヤーガラス7mm)
③強化ガラス8mm
④フロートガラス(窓のサイズにより各種板厚で対応可能)
しゅもん 開閉動画(Youtube)
しゅもん(電動式)のオプション
1)床センサー開閉装置
車両が到着すると床センサー(金属センサー)が感知し、自動的に扉を開きます。頻繁に出入りする場合も、車から降りることなくスムーズに通過できます。
2)光線センサー安全装置
扉内外に付く「光線センサー安全装置」は車両・人の通過中は開いた状態を保ち、通過後5秒で扉を閉めます。もしも、閉まりかけた扉に駈込みしても、センサーが感知して扉を開きます。
3)開閉時のブザー音
扉の開閉時にブザー警笛を発します。
しゅもん 施工事例
さいたま市大成消防署 さいたま市大成消防署
ダウンロード
- 紹介資料(PDF)→こちらからダウンロードできます
施工事例(別サイトが開きます)
お気軽にお問い合わせください。047-492-2014受付時間 9:00-17:00 [ 土・日・祝日除く ]
お問い合わせ